卓話「職業と私」

卓話講師 中村喜代志会員

 

本日「職業と私」というテーマで卓話を担当致します。

まず前半はテーマ通り私の職業に関するお話をさせて頂き、後半は「Jimdo(ジンドゥー)」という無料のホームページ作成ソフトを使って作成した所沢中央ロータリークラブのホームページの更新・編集方法について簡単に説明していきたいと思います。

 

【職業と私】

学校を卒業し就職するにあたり、私はこの職業に就きたいという明確な方向性をもっていなかったように思います。

その当時、所沢駅の東口の区画整理事業が行われており、我家でも区画整理事業内に土地があったことから、漠然とではありますが、将来的には何かしら自分達でも行わなければいけなくなるだろうと感じており、唯一考えていたのは遠方への転勤のない自宅から通える範囲の会社に通いたいということでした。

 

結果的に私が就職した会社は東芝の子会社である日本システム㈱というソフトウェア開発を行う会社で、市ヶ谷に本社があり、

立川と川崎にそれぞれ事業者がある従業員600人弱の会社でした。

私は立川事業所の第4システム部PCグループというチームに配属されました。

そのチームは東芝製のパソコンでマイクロソフトが作ったOS(当時はMS-DOS)が正しく動作するかの検査や東芝製PC用の独自ソフトウェアの開発を行っていました。

 

その後、IBMが作ったOS/2という新しいOS用のアプリ開発やMicroSoftのOSであるWindows3.1上で動作する企業向けのシステム開発等に携わっておりました。

 

平成に入った頃には所沢駅東口の区画整理事業もほぼ完了し、東口の道路沿いにビルも建ち始まり出しました。

我家も多くの固定資産時を納めるためにいくつかの建物を建築する話があり、平成7年になると中規模の建物を建てることとなりました。その頃の私は仕事が非常に忙しく深夜残業や徹夜が当たり前の生活を送っておりましたが、このまま他人任せで賃貸事業を始めるのはいけないと妻も宅建の勉強を始めたこともあり私も仕事が一段落した平成8年の11月に退社し、翌平成9年2月に今の会社を興しました。

その時私はまだ宅建の資格を持っておりませんでしたので、不動産業登録に必要な宅地建物取引主任者(現在の宅地建物取引士)の登録は妻名義で行い、同年の宅建試験で資格を取得した後、私も名も追加登録したことを覚えております。

 

現在は賃貸物件への入居希望者の募集や面接・契約手続き、退去者との立ち合いや原状回復の見積りなどをメインに行っております。賃貸管理と一言で言えば簡単ですが、近隣や夫婦間のトラブルの仲裁など予期せぬ事態が起こることも稀にあります。

また、賃貸物件の入居者には火災保険に必ず加入してもらう必要があるため、損害保険の代理店業務も行っており、火災保険の他にも自動車保険や傷害保険なども扱っております。

あまり時間が経過したという認識はありませんでしたが、創業してあっという間の25年だったと改めて感じております。

 

 

 

【HP作成ソフト Jimdo(ジンドゥー)操作方法】

Jimdoを使い作成した所沢中央ロータリークラブのホームページの更新・編集方法を簡単に説明致します。

今年度はクラブ奉仕委員会の私中村喜代志と梁会員・金谷会員で編集を行っていく予定ですが、次年度は別の方がHP作成を担当することになると思いますので、Jimdoの操作がどのような感じなのかを少しでもご理解頂ければと思います。

 

 

Jimdoは [Microsoft Edge]や[Google Chrome]などのブラウザからログインし、簡単にホームページが作成できるソフトです。

ホームページ作成の大まかな流れを以下に記します。

①Jimdoログイン画面より登録したメールアドレスとパスワードを入力して編集画面に入る。

②ホームページ内の目次に相当する「ナビゲーションの編集」によるメニューを作成する。

③「コンテンツを追加」メニューより作成したいコンテンツ(画像や文字やフォトギャラリーなど)ページ内に

 作成する。

④必要に応じて文字や画像にリンクを設定する。

⑤目次内の「履歴編集」に行った作業内容を記載しておくと共同でHPを作成する際に参考となります。

[保存]ボタンを押すことでその都度編集した内容が保存されます。実際にブラウザで確認しながら作業を進めて下さい。